10月4日、高知県障害者スポーツ大会(フライングディスク競技)に参加しました。

 10月5日に高知県高知市で開催された高知県障害者スポーツ大会にViseeの伊藤俊氏が出場しました。伊藤氏は、10月25日から滋賀県で開催される『第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ2025」に愛媛県代表としてフライングディスク競技に出場しますが、その前哨戦として参加させていただきました。

 10月4日の松山での強化練習を終えた選手、スタッフは、夕方に高知市へ移動し、ホテルに宿泊しました。10月5日、朝食後に競技場に移動し、午前はアキュラシー競技、午後はディスタンス競技にオープン参加させていただきました。伊藤氏の結果は、アキュラシー競技ではゴール通過10投中7投、ディスタンス競技では飛距離39mで、ともに自己ベストに届かず悔しそうでした。今回の高知大会は、本番の滋賀大会を想定しての参加でしたが、伊藤氏を含め、愛媛県代表の選手にとっては、とてもいい経験になったと思います。

 滋賀での本番では広い競技場の中、全国から集う大勢の選手や観客が見守る中で競技をします。とても緊張すると思いますが、愛媛県の代表選手たちが自分のベストを出せるように応援、サポートしたいと思います。

本番まであと少し、チーム愛媛で頑張ります!

頑張れ~俊君!

関連記事

アーカイブ

最近の記事

PAGE TOP